本文へ移動

地元FM局ラジオフチューズの番組開始

たちばなの園白糸台職員(さくら通りスタジオ)
 地元府中市のFM局「ラジオフチューズ」で、令和3年5月14日(金)から朝の番組を始めました。
 当施設の職員が、介護のお話しや「たちばなの園白糸台」の施設・事業をご紹介し、さらにお力添えをいただいている皆様からの貴重なお話しを聞かせていただき、府中市民をはじめとする地元の皆様のお役に立て、親しみをもっていただける番組を目指し、取り組んでまいります。このページでも、トピックスとして、掲載させていただきます。
 経験不足ではありますが、明るく元気にやらせていただきます。

放送時刻 : 毎週第2、第4金曜日 8:15から14分間
番組名称 : たちばな幸福祉ばなし
放送エリア: 東京都府中市及びその周辺地域
エリア内人口 :
約340,000人
エリア内世帯数:
約90,000世帯
URL  : https://radio-fuchues.tokyo/

 ラジオフチューズは、スマホアプリ「FM++(プラプラ)」をインストールすれば、どこでも聞くことができます。

R5.10.13 (一社)日本認知症美容協会代表義原瞳さんと理事白井妃早子さんにお越しいただきました‼

(右奥)義原瞳さんと(右手前)白井妃早子さん
 令和5年度も下半期を迎え、当施設のご利用者や職員がいつもお世話になっている一般社団法人「日本認知症美容協会」(令和5年11月設立予定)の義原瞳代表と白井妃早子理事にお越しいただきました。
 高齢者における美容に対して、身支度である整容を基本に据えてその方の美しさを引き出し、心身ともにより豊かな生活を送っていただきたいという考えで設立されるというお話しをうかがいました。 
義原代表のハンドマッサージ、満面の笑みのご利用者
 この法人設立の考え方は、私たちも考える、特養に入所されていても、キレイにオシャレをして、華やかな街を散歩して、友達と少しお酒を飲みながらお話をしながらお食事することを楽しんでもらいたいという考えと軌を一にするものです。
 また、これは男性も同じように、清潔感のある快適で明るい豊かな生活を送っていただきたいという私たちの考えと一致してます。
 これらのようなことから、令和元年から、義原代表とはどのように特養のご利用者にネイルをはじめとする美容をどのように生かしてもらえるのかとか、その効果などを打合せしてきました。
 この後、新型コロナウイルスの感染拡大により、延期せざるを得ない状況が続き、感染拡大の谷間に厳重に感染対策をしながら、年数回ですが継続して取り組んできました。この都度、ご利用者のうれしそうな表情と意見を頼りに力を合わせて新型コロナという難局を乗り越えてきました。
右は白井理事の楽しくお話ししながらフットマッサージ、とても気持ちイイとの感想⇒
 令和5年5月、新型コロナが5類に位置づけられたことなどから、これまでの生活にできる限り戻していく取組みを当施設としても検討しました。
 義原代表との取組みを充実させることも、この一つとして月一回程度実施することを目標にしました。この月一回というのは、先ほどの外出も含めた行事の流れの一番初めにオシャレをしていただくということで、予定することとしました。
 これからは義原代表と、ネイルなどの美容がご利用者の心身にどのような影響があるのかを、他の施設の実績などを踏まえ一緒に調査していきたいと考えております。
 私たちが、ご利用者に心身のアンチエイジングとして何ができるのか、まだ手探りの状況ですが、一つひとつ効果や事実を積み上げていければ、素晴らしいことに繋がっていくと期待してます。
 このような思いを込めた内容で今月放送しましたが、来月の第2金曜日も続きのお話を義原代表と白井理事に聞かせていただきます。

R5.1.13 府中市議会議員増山あすか先生にご出演いただきました‼‼

       府中市議会議員 増山あすか先生
 令和5年は、ラジオフチューズ放送開始から2度目の新年を迎えました。これも皆様にご愛聴いただいている賜物と感謝申し上げます。
 皆様と輝かしい新年を迎えるとともに、地元府中市白糸台からとても素敵なゲスト府中市議会議員増山あすか先生に、ご多忙の中お越しいただくことができました。
 増山先生は、2015年から府中市議会議員として、厚生委員会や文教委員会などの常任委員会委員長や副委員長などを歴任されてます。

 緊張していた施設長は、言葉がカミカミになってしまいましたが、先生からプロフィール、提案されている「8つの約束」、今年の「抱負や夢」を聞かせていただきました。
府中市議会議員 増山あすか先生
 増山先生は、中央大学法学部を卒業され、企業でお仕事をされたのち、府中市議会議員に当選され、現在2期目を迎えられています。
 「安全で生き生きとした『助け合える街づくり』」をはじめとする8つの約束を掲げて、府中市議会で活躍されています。
 そしてこれからも、府中市民の皆様をはじめ多くの方々が、安心して生き生きと心豊かに暮らせる街づくりに力を尽くしていただける思いを受けとめさせていただきました。

 府中市議会議員としても人としてもとても魅力的であり、力のある増山先生のお話をうかがい、私たちもこれからの一年間を、介護サービス事業を通じて、府中市を中心とする多くの方々にお役に立てるよう、改めて頑張っていかなければならないと思いました。

R4.12.9 こまえ苑松坂苑長さん、こまえ正吉苑耒代施設長さんがご出演くださいました‼

こまえ正吉苑松坂苑長さん(右奥)とこまえ正吉苑耒代施設長さん(右前)
 
こまえ正吉苑二番館の安諸(やすもろ)施設長さんが感染症対策でご出演いただけなくなり、3施設の施設長さんが2回ずつご出演くださることになりました。たちばなの園白糸台でも、疥癬と新型コロナウイルスの感染が発生しておりますが、感染症対策を行いながら放送させていただきます。
 珍しいお名前の耒代(きただい)施設長さんは、穏やかな話し方ですが、積極的な姿勢に謙虚さを合わせもつ方という印象と、松坂苑長さんは、いろいろな経験をされ、その上で仕事をこなされる方という印象でした。感染症が落ち着いたら、前回でも申し上げましたが、共同で研修を行うなどよりよい介護サービスの提供につなげていきたいと思います。

 これからも3人の施設長さんには、ご多忙のことと思いますがお時間をいただきゲスト出演くださいますようお願いいたします。

 松坂苑長さん、耒代施設長さん、安諸施設長さん、3月にわたりご出演いただきまして、本当にありがとうございました。これからも力を合わせて頑張りましょう!

R4.11.11 こまえ正吉苑耒代施設長さん、こまえ正吉苑二番館安諸施設長さんがご出演くださいました‼

 前回ご紹介しましたように狛江市には特養が3施設ありますが、本日はこまえ正吉苑の耒代(きただい)施設長さんとこまえ正吉苑二番館の安諸(やすもろ)施設長さんにお越しいただきました。ともに、特養などの事業を運営されている、社会福祉法人正吉福祉会さんのきれいな両施設から、お越しいただきました。
 お二人とも見識が深く、さらに積極的で前向きな姿勢をお持ちで、こまえ苑さんと狛江市の介護事業を支えられていることが伝わってきました。またお二人とも40代とお若く、これからの介護業界をよりよいものにすることを担われており、職員の研修をもとに実施することなどの交流を通じてたちばなの園白糸台としても学ばせていただければ、職員にとっても非常に意義深い経験ができると思いました。
 ぜひ、これからもご指導くださいますようお願いいたします。

 次回12月9日は、狛江市3特養の施設長さんにご出演いただきます。今回は、写真がありませんでしたが、12に撮影します。

R4.10.14 こまえ正吉苑二番館安諸施設長さん、こまえ苑松坂苑長さんがご出演くださいました!!

こまえ正吉苑二番館安諸施設長さんとこまえ苑松坂苑長さん
 狛江市には特養が3施設ありますが、本日はこまえ正吉苑二番館の安諸(やすもろ)施設長さんとこまえ苑の松坂施設長さんにお越しいただきました。27年の歴史のあるこまえ苑と高級ホテルのようなこまえ正吉苑二番館の施設の概要や特徴、さらにこれまで乗り越えていらした出来事などのお話を伺いました。
 私たちもお二人のお話を参考にさせていただき、特にご利用者の自立を支援させていただく生活リハビリに生かしていければと思いますが、相当のノウハウがなければ効果を上げることは難しいことだと考えさせられました。また、松坂苑長さんからは、新型コロナ対策や最近の物価上昇対策、特に当施設の電気料金の削減対策に興味をお持ちということで、当施設の見学にお誘いしました。
 来月11月は、今回のお二人の施設長さんに、こまえ正吉苑の耒代(きただい)施設長さんをお招きして、お話をうかがいたいと思います。

R4.10.13 狛江市の特養の安諸施設長さんと松坂苑長さんがゲストでご出演されます!

 東京都社会福祉協議会では、府中市、調布市、狛江市など11市による北南ブロックで様々な活動や情報共有を行っております。
 この狛江市の3施設ある特養の施設長さんが、「たちばな幸福祉ばなし」の明日14日(8:15)のゲストでご出演くださいます。年内は、こまえ正吉苑の耒代(きただい)施設長さん、こまえ正吉苑二番館の安諸(やすもろ)施設長さん、こまえ苑の松坂苑長さんの3施設長さんイご出演いただきますが、今月は、安諸施設長さんと松坂苑長さんにご出演いただきます。
 昨年の正吉福祉会が運営する府中市立よつや苑の奥木さんにご出演いただき、福祉施設の方の当番組のゲスト出演は2回目になります。
 狛江市で、高齢者福祉に従事されている施設の概要、特徴などのお話を伺えればと期待しております。放送後改めてここに掲載させていただきます。
 皆さんもお楽しみださい。

R4.4.9 認知症について改めて勉強します

 令和4年度を迎え、私たちも改めて認知症について、見識を深めていきたいと思い、自立支援の第一歩と位置付け、研鑽していきます。
 先ずは、「認知症とは」ということについて、ワードで本日付けの「認知症について」(クリックしてください)という資料を作成しましたので、少しでも皆様の参考にしていただければと思います。

R3.9.24 -1 府中市立よつや苑 チームマネージャー(TM)奥木奈美様にご出演いただきました

府中市立よつや苑 TM奥木奈美様と
 9月24日、府中市立よつや苑のTM奥木奈美様にご出演いただきました。
 府中市立よつや苑は、社会福祉法人正吉福祉会さんが平成11年に府中市から運営を受託している施設で、「特別養護老人ホーム」、「短期入所事業(ショートステイ)」、「デイサービス」、「ホームヘルパーステーション」、「地域包括支援センター」及び「居宅介護支援事業」の介護事業を網羅する6事業を実施されています。事業の規模だけではなく、そのお名前の由来からも介護サービスの質も高いものを感じました。

 正吉福祉会さんの「正吉」の名前の由来「創立者のお母様が我が子を諭すときに、『人の世の正しき道を歩み行かば、福徳至り吉事ありなん』という自作の歌を歌われた」という素晴らしいお話しを伺いました。

 自立を支援されることもこのようなお話を踏まえてのことと思いますが、私たちたちばなの園白糸台でも生活リハビリという形で前年度から緒に就いたところであり、学ぶことが多いと思います。

 まだまだお話しを伺いたいので、10月8日にもご出演いただくことになりました。
 

R3.6.11 ㈱エコロミ社長小峯充史様にご出演いただきました

株式会社エコロミ 代表取締役 小峯充史様
 当施設の太陽光発電設備等を設置していただいた㈱エコロミ社長小峯充史様に、6月11日(金)の番組にご出演いただきました。
 調布市、府中市にご縁の深い小峯社長様のお話をうかがい、当施設の地産地消型の再生エネルギーを活用して、平常時は電力料金を削減し、災害時には蓄電池と合せて、必要最低限の電力供給を可能にするシステムを構築していただき、最近よくいわれる「SDGs」を起業時から進められていることは、素晴らしいことと思いました。
 この令和2年度に設置した太陽光発電設備等を設置していただきました。この詳細は、この記事のリンク先に記載させていただきます。
㈱エコロミさんのURLは、次のとおりです。

 また、エコロミさんのホームページで太陽光発電設備等設置を記事にして掲載していただいております。参考にご覧いただければと思います。
 令和5年5月に、当施設内のストリートビューの画像を更新しましたので、ご覧ください。画面全体でご覧になる場合は、ここの左上の「Google マップで見る」をクリックしてください。
 新たな取組みを行った状況をご覧いただくことができます。
 
所在地地図
社会福祉法人 茶屋の園
〒183-0011
  東京都府中市白糸台6-2-17
TEL.042-358-0221
FAX.042-335-7717
 
TOPへ戻る